時間の使いみちについて!
ある年の30日連続休暇で、貴重な休暇の過ごし方を失敗しました。
その原因は、連続休暇前にパソコンを購入したことから始まりました。
パソコンを仕事で活用しようと思い、
連続休暇を利用してパソコンを習得するつもりでした。
しかし、そんな予定を覆すような出来事がおこります。
購入したパソコンには、いろいろなソフトがついていました。
その中に問題のソフトが組み込まれていました。
それは、あるゲームソフトです。
そのゲームに、はまってしまったのです。
熱しやすい性格が災いし、なんと連続休暇の30日間、そのゲームをすることだけで終わってしまったのです。
1日10時間以上30日間ゲーム漬けの毎日でした。
私の人生の300時間以上がそのゲームに費やされました。
もし、連続30日休暇でなかったら,
そのまま続けていたかもしれないと思うとぞっとします。
株式、FX等の相場では、損切りが大切といわれます。
私の場合は、連続休暇が30日だったので、‘ゲームの時間’が強制終了(損切り)されました。
30日の連続休暇だったので、翌日は仕事に行かなければならないため、幸運にも(?)それ以上続けることができなくなりました。
では、ここで、発想を転換して考えてみたいと思います。
当時選んだのは、ゲームをやめて翌日会社にいくというものでした。
しかし、その時の選択肢として、会社に出社しないで、ゲームを続ける(会社を辞める)という選択肢も選べたはずです。
‘そんなバカな。社会人として会社にいくのが正しい選択。’といった声が圧倒的に多いのではないでしょうか?
でも、本当にそれが正しい選択だったのでしょうか?
いい大人が30日間、わき目もふらず、寝る間も惜しんで、ゲームだけに集中していたのです。それだけ集中できることだったのです。
そのまま会社に出社しないで、ゲームを続けていたら、別の人生を進むことになったかもしれません。
しかし、一般的には、私が選んだように、会社に出社するという選択肢を選ぶことが多いと思います。
そういう選択を積み重ねてきた結果が今の自分になっているのです。
世間の常識とか周りからの目を気にしたりすることで、自分自身で人生を型に、はめてしまっていることがあるのかもしれません。